大人の常識→道路で大きな声を出すな!みぐるしい!
高校生は「おい!誰誰!」って、外で大声で友達の名前を公表している。
10代20代の若い人は、
なんか、男女関係なくきゃっきゃきゃっきゃ騒ぎながら歩いてる。
たまに男女でくちゲンカしてるときもあるよね。
30代になると、夜遅く?早朝?飲み会の帰りで、
まだ、自身が迷惑を体得してないから遠慮なく大声で話してる。
40代になると、さすがに「教育者」が増えてくるのでしょう。
大声出す人はそうそういません。
50代になると、なんか怒って怒鳴ってますね。
(私が個人的に思うことです)
うちは家の窓がサッシじゃないので、
外の音や声がよーーく聞えるんです。
子どもたちにはいいお手本になりました。
「外であんな大声出したらみっともないよね、近所迷惑だよね」と、
家で話していました。
外で大きな声を出していいのは、非常事態のときだけにしていただきたい。
これ、大人の常識です。
↓↓更新の励みになっております<(_ _)>ありがとうございます!

にほんブログ村
10代20代の若い人は、
なんか、男女関係なくきゃっきゃきゃっきゃ騒ぎながら歩いてる。
たまに男女でくちゲンカしてるときもあるよね。
30代になると、夜遅く?早朝?飲み会の帰りで、
まだ、自身が迷惑を体得してないから遠慮なく大声で話してる。
40代になると、さすがに「教育者」が増えてくるのでしょう。
大声出す人はそうそういません。
50代になると、なんか怒って怒鳴ってますね。
(私が個人的に思うことです)
うちは家の窓がサッシじゃないので、
外の音や声がよーーく聞えるんです。
子どもたちにはいいお手本になりました。
「外であんな大声出したらみっともないよね、近所迷惑だよね」と、
家で話していました。
外で大きな声を出していいのは、非常事態のときだけにしていただきたい。
これ、大人の常識です。
↓↓更新の励みになっております<(_ _)>ありがとうございます!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 進級したら自転車のTSマークを更新せよ!1年で切れます。TSマーク保険費用いくら
- 新品の靴下に穴があいてたけどお店に苦情が言えなかった…
- 温泉卵の作り方 (失敗編と成功編)
- 桜塚やっ くん素顔画像写真はこちら!男だ!
- チロルチョコ、チョコ自体がおいしい!おいしいチョコレート発見。
- この犬の表情が素晴らしすぎる!名演技!おもしろかわいい犬のyoutube動画
- めずらしいくまモングッズ 畳のヘリ
- 氷を速く作る方法
- タモさん出てるから今日金曜日かと思った笑
- 学研の誌「科学」と「学習」を斬る
- 高校生兄弟、仲がいいです。
- デジカメのSDカードを買おうとおもったら、SDとSDHCとあって、どっちを買えばいいかわからなかった話
- 旅行、子どもがまだ小さい場合。子ども連れで旅行
- スパム「母子家庭で10歳の娘がいて、何も買ってあげられなかったんです」という、ブログへのコメント。
- 神式葬儀、仏式葬儀