夫、ネイル中。
ライブ本番前、
ギターを弾くオジサンたちが、
ネイルをしているの図。

ネイルが趣味というわけではないですよ。
アコースティックギターを弾くオジサンたちは、
年齢的にツメがヤバイそうで、

つけ爪を付けてからギターを弾く!!

接着剤を爪に塗って、百均のつけ爪を付ける。
適度な長さに整えて、準備OK。
なにも、本番前にやらなくても、
昨日のうちにやっとけばいいのに!
と思うも……
いやいや、いかんいかん。
誰かに見られたら困る。笑。
もちろん、専用のグッズも専門店に行けばあるのですが、
なかなかお高いそうです。
百均のつけ爪→
強度、カーブの具合、大きさなどはメーカーにより違いがあるそうです。
接着剤→これも強度はメーカーによるみたいです。
百均のは、入浴でふやかしてからはがすのだそうです。
ネイルをしているオジサンを見かけたら
「この人、ギターやってるんだ…」と思ってあげてください。(^o^)

2月7日のことでした。
ギター 爪 補強 保護
↓↓応援クリック、いつもありがとうございます!

にほんブログ村