育児が大変すぎて記憶がない話し。
子ども3人が小さかった頃のことは、あまり記憶がない。とくに、家族でどこどこに遊びにいったみたいなレジャーのことはあまり覚えてない。育児は24時間労働。いつも眠かった。意識がもうろうとしていたからね。そんなとき、歯みがき粉買うのを何日か忘れてて、今から買ってきてと戦争のように忙しい朝7:00ぐらいに言われた。その時は、なんで買い忘れたんだろうと自分をせめることしかできなかった。これは育児ノイローゼのはしり。逃げることを思い付かないんだ。
今なら、忙しいから自分で買いに行きやがれと、言いはしないけど、そういう思考ができる。人生経験があるし、自分にも余裕があるから。
余裕がなく人生経験の少ない若い人は自分を責める。気を付けた方がいい。泣いていい。人を頼っていい。逃げていい。
もう20年ぐらい前のことだけど、記憶がないほど大変すぎたこと、忘れられない。記憶がないけど(笑)忘れられない。
今なら、忙しいから自分で買いに行きやがれと、言いはしないけど、そういう思考ができる。人生経験があるし、自分にも余裕があるから。
余裕がなく人生経験の少ない若い人は自分を責める。気を付けた方がいい。泣いていい。人を頼っていい。逃げていい。
もう20年ぐらい前のことだけど、記憶がないほど大変すぎたこと、忘れられない。記憶がないけど(笑)忘れられない。
お名前やメアドは記入不要ですので、
コメントお気軽にどうぞ。お待ちしています!
コメント本文だけで送信できる設定にしています。
読んだよーの印に↓ぽちっとよろしくお願いします!↓どれでもOKです!