変わった食べ方。 納豆は、タレも塩もキムチもネギも飽きた!次は……
納豆は体に良いので、出来れば毎日食べたい。
でも、毎日食べると飽きる

なにが飽きるって、あのタレがだめ。
塩の方がいい。
でもそれも飽きた。
ネギやキムチや醤油も飽きた。
だから最近は、
何もかけずにそのままたべるのがブーム。
私も、「納豆はそのまま食べたほうがおいしい」というのを新聞で見たとき、
「そのままはいくらなんでも、“ない”でしょ。」と思ってたけど、
タレにも塩にも飽きたら、けっこういいんだなこれが。
なんだろ、白ご飯感覚かなぁ。味が無くても食べられるみたいな。
そう、ご飯にのっけるんじゃなくて、そのまま。
意外といいですよ。
味なしのそのままが、白ご飯みたいで優しいのです。
↓↓応援クリック、いつもありがとうございます!

にほんブログ村

プロアマ問いません。まずは「コメント」からご連絡ください。
(「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて
メアドを教えて下さい。こちらのメアドをお教えしますので、
スマホなどで1分ほど録音した音声をお送り下さい。
お待ちしております!)
コメント