2015/04/23 思い出の品、なかなか捨てられないから、写真にとって……涙 こういうのは、どのタイミングで処分すればいいのか……どうにも収納が詰まってきたので、写真に収めて。ありがとう。おかげで子どもたち、大人になりました。「ふ~ん、なるほどね。」 ↓↓応援クリック、いつもありがとうございます!にほんブログ村 関連記事 新品の靴下に穴があいてたけどお店に苦情が言えなかった… 電気代、光熱費、いくらですか?我が家の電気代ガス代暖房費 フェリチン、たった3ヶ月でよく頑張った! ……は、灯油が減りますなぁ。燃費、ストーブvsファンヒーター 日本は「戦争があった」とばかり思ってた。「日本は戦争がなかったから……」宮崎駿さんの言葉 あたり前田のクラッカー、お初です。 カロリーコントロールダイエット鶏肉レシピ。ちょーお勧め!魚焼きグリルで焼くのだ! おすすめ冷蔵庫。シャープ・ノンフロン冷凍冷蔵庫SJ-PV40Jの使い心地 スーツ姿写真 ドラマ「過保護のカホコ」名言。親として安心した。 「相互リンクお願いします」知恵もソンタクもないコメント アドセンス、通常表示に戻りました 家計簿を長続きさせる方法。仕訳け項目がポイント! 買い忘れをしない、買い物メモの書き方 写真あり。笑っちゃったよ!!!おかしな説明書き!ソーセージ詰め合わせの箱。
コメント