「シン・ゴジラ」、アラフィフに響いたところ。
「シン・ゴジラ」見ました。
平日にも関わらず、8割以上は席が埋まってたと思うなぁ。
多かったです。
アラフィフに響いた場面とか、感想とか書いときます。
・最初からセリフの嵐!セリフが津波のように押し寄せてくる~!!
アラフィフには頭で順に処理していくのが大変だったわ。
・最初に出てきた生物の、歩き方が衝撃的!
・ゴジラがあんまり撃たれるシーンは、ちょっとかわいそうだったなぁ。。。。
・ゴジラが吐くところ。も、なんか、すさまじいというか哀しいというか、すごい迫力。
・話題になってたボトルドンは、アラフィフにはさほど響かず笑。
・最後の攻撃で、無人の○○が、一斉に何本もゴジラに向かっていくシーンがかっこよかった。
え?ここまできて○○で攻撃?みたな感じはあったけど、這い上がっていく感じがかっこよかった。
・俳優さんたちが英語でペラペラしゃべるところがかっこよかった。
・おばあちゃんのことはもう少しクローズアップしてもよかったと思う。
・主役級の俳優さんがチョイ役で何人か出てる。
・人類への警告をあんな風に尻尾で表すなんて天才だよね~。
以上、シン・ゴジラ、おすすめです!
人気の主婦ブログTOP10を見る↓↓

にほんブログ村
コメント